5月8日(水)から10日(金)の3日間、わたしたち高等部3年生は東京方面への修学旅行に行きました。岩国錦帯橋空港への集合が朝の早い時間でしたが、みんな遅れることなく集合することができました。中根校長先生や保護者の皆様、添乗員の方も参加され出発式を行った後、ANAの飛行機に搭乗して東京へ出発しました。2年生で学習した「ANAそらぱす教室」での経験が功を奏して、保安検査や機内でのシートベルト着用・着脱方法も問題なく上手に体験することができ、快適な空の旅になりました。
無事に羽田空港に到着してから、ホテルのレストランで昼食をとりました。サラダやスープ、魚のムニエルなど、少し緊張しながらも美味しくいただくことができました。
午後からはANA機体整備工場(ANA BLUE HANGAR TOUR)に行きました。見学するための予約がなかなか取れない中、今回運よく見学することができました。大きな飛行機の実機を間近にしながらの見学はとても迫力がありました。整備士の方々の働いている姿も見学できとても良い学習となりました。