令和7年10月16日(木)、17日(金)の二日間の日程で、後期校内実習を行いました。通常の作業学習では、「木工班」「工芸班」「農芸班」「エコ班」の四班で行っています。今回の校内実習は、文化祭に向けて、作業班での販売活動を行うための作品作りを通して、「働くこと」への意識を高めながら、最後まで一生懸命に取り組むことを目標にして頑張りました。事前学習では、将来を見すえた「働く」ことについて考える学習を行いました。高等部の先輩の皆さんが現場実習に臨んでいる様子の写真を見る機会もあり、生徒の皆さんは、より意欲が高まった様子でした。二日間、それぞれの力を発揮して、少し難しいことにもチャレンジし、「お仕事」「働く」ということについて考え作業に取り組んだ、有意義な実習になりました。